1坪2帖多目的トレーラーハウス(牽引免許不要)

本製品は、ご要望があればトレーラー及びユニットハウスの開発(積載確認)する開発前製品となります。ご希望の場合はお問い合わせ下さい。

弊社では、ユニットハウスを積載できるトレーラーを販売しています。

本ページでは、1坪2帖タイプのユニットハウスを積載したトレーラーハウス(ユニットハウス+トレーラー)を提案しています。

*本製品は、ご要望があればトレーラー及びユニットハウスの開発・積載確認する開発前製品となります。ご希望の場合はお問い合わせ下さい。

 

本製品の特徴は、

1坪2帖のトレーラーハウスですので、駐車場1台分に収める事ができます。

一般的に多い駐車場仕様は、

普通乗用車で、長さ6m・幅2.5mで設計されています。

本製品は、長さ4m内、幅2m程度となります。

階段の隣接設置で、階段だけが幅よりはみ出る場合はあります。

 

また、「牽引免許不要」タイプとなります。

牽引免許不要タイプは、牽引時牽引免許は必要ありません。

一般的な普通車で牽引装置を装着すれば、牽引走行が可能です。

休憩所、喫煙所、着替えスペース、倉庫、事務所、受付所、コワーキングスペースなど多目的に利用できます。

 

積載可能なユニットハウス、トレーラー仕様は以下となります。

 

・ユニットハウス 1坪2帖タイプ W1800mm×L1800mm×H2500mm

重量370kg程度 

備品:外線引き込み口、20Aブレーカー、蛍光灯、コンセント、換気扇

建具:アルミ窓2箇所

カラー:スーパーグレー

※ユニットハウスの写真はイメージとなります。多少デザインが異なる場合があります。

 

・トレーラー

全長4m内

全幅2m前後

重量180kg前後

 

・固定部品(ユニットハウスとトレーラーを固定・解除)

40kg前後

 

<注意点>

トレーラーには、最大積載量が決まっています。最大積載量を超えた場合、公道走行はできません。

牽引免許不要のトレーラーは、総重量750kg以下にする必要がある為、上記仕様では残り100kg~150kg程度の積載・牽引走行となります。

ユニットハウスにオプションを装備する場合は、すぐに取り外せない電気類、エアコン/室外機(合計70kg程度)などを優先します。

設置時は、固定ジャッキ・脱着用ジャッキで、十分にハウス重量を支えますので、室内への人の出入り、室内品(机など)の設置は問題ありません。

*室内品で最大積載量を超えている状態から、トレーラーハウスを移動する場合は、「ジャッキを外す前」に室内品を降ろします。

 

(補足)

ご自身で見つけた1坪2帖タイプのユニットハウスを積載したい場合は、事前に重量を確認してからご相談下さい。

キャンピングトレーラーの様な移動利用目的には不向きです。ハウスの重量、形状、高さなどから、固定設置利用向き商品です。

1坪2帖多目的トレーラーハウス(牽引免許不要)の販売価格は?

目安価格を記載します。開発前の為確定価格ではございません。

※資材価格変動などにより目安価格は変更している場合があります。

 

・ユニットハウス 1坪2帖タイプ W1800mm×L1800mm×H2500mm

重量370kg程度 

備品:外線引き込み口、20Aブレーカー、蛍光灯、コンセント、換気扇

建具:アルミ窓2箇所

カラー:スーパーグレー

 68万円

*エアコン/室外機の装備+15万円、塗装カラーの変更+10万円(要相談)

 

・トレーラー

118万円~

 

・ロック金具(ハウスとトレーラーを固定)

10.8万円~

 

・固定ジャッキ(設置時に使用)

6.8万円~

 

・脱着用ジャッキ(設置時/ハウスとトレーラー着脱に使用)

12万円~

 

・運送費

22万円~ (例)岐阜→東京

*ご自身で引き取りに来られる場合は不要

 

・諸経費(設置費、トレーラー登録費、運搬時のスタッフ宿泊費等)

10万円~

 

目安合計273万円~(税別248万円~)

 

(その他費用)

 

・車検時法定費用

※積載トレーラーで登録の場合、トレーラーのみが対象です。

 

■車検登録時■

環境性能割(旧:自動車取得税)(本体代金の3%)、重量税(32,800円)、

自動車税(年額10,200円)、自賠責保険(5,250円/初回は25ヶ月)

ナンバープレート代(720円/地域により異なる)

 

■車検継続時■

重量税(16,400円)、自動車税(年額10,200円)、自賠責保険(5,250円)

車検の有効期間:1年(初回のみ2年)

 

・ライフライン接続費

電気・給水・排水・ガスなど

※ライフラインを接続する場合トレーラーハウスとしての接続方法・設置基準があります。

  

・外装品

階段/ウッドデッキ

 

・牽引装置

 ご自身で牽引する場合、牽引装置を車に取り付けます。

 

(補足)

・トレーラーを積載トレーラーで車検登録する場合は、車検時はトレーラーのみとなります。

・登録時に書庫証明が必要となります。

・ユニットハウスをトレーラーに積載・着脱するのはクレーン吊り、もしくは脱着用ジャッキを利用します。

・設置場所から動かさない場合でも毎年自動車税の支払いは必須となります。

※車検切れで牽引による公道移動ができない場合は、仮ナンバー取得もしくは、トラック(牽引装置付)で車検所までトレーラーを運搬し車検を取得します。

・トレーラーハウス(車検取得済み)が設置可能な場所かどうかは、事前に市役所など自治体で確認ください。

・トレーラーハウスは、減価償却の耐用年数は4年ですが、積載トレーラータイプはハウスが積載物となりますのでハウスによって変わります。